野らぼーのうどん

作り手の想い こだわり

ゆかいな麺々

うどんメニュー

夜のお品書き

香川の郷土料理

ごあいさつ

message from president

HOME > こだわり

うどんへのこだわり

讃岐のおいしさにとことんこだわる、野らぼーのうどん

野らぼーでは、全ての店舗で製麺し、たっぷりのお湯の大釜で茹であげ、
できたてのうどんを提供しています。
小麦粉のふわっと香るのどごしの良い麺、麺の味を引き出す出汁・・・
讃岐うどんの美味しさを伝えたくて、讃岐うどん本来の味を追求し続けています。


もう一つのこだわりが「天ぷら」
うどんによく合う天ぷらをコンセプトに、サクサクの揚げたてを提供しています。
特注のフライヤーで、厳選した素材を、上質の綿実油を使って丁寧に揚げるこだわり。


讃岐うどんの本当の腰とは、切り立て茹でたての釜揚げ麺。
野らぼーでは釜揚げはもちろん、生醤油、ざるうどん、その他野らぼーならではの
「ゆかいな麺々」をどこよりも美味しい天ぷらとともに、お楽しみください。

毎日お店で粉から練り上げます。粉は讃岐地粉を調合。香川より挽きたてを取り寄せて、
旨みたっぷりの天然塩・やわらか軟水・静岡県産ミネラルたっぷりのあらじおで茹でます。

瀬戸内 伊吹島産煮干し

瀬戸内というすばらしい自然からの賜物


さぬきうどんといえば、強い麺のコシが特徴ですが、もう一つ忘れてはならないのが
”いりこ”のだしです。だし作りで特に重要となる煮干しを、讃岐では「イリコ」といって讃岐うどんの独特の旨みになっています。このイリコを使うことにより、濃厚でうま味の強いダシが取れます。
 当社は、香川県・伊吹島で生産される最高級の煮干し(いりこ)の中で、厳選に厳選を重ね、納得のいくものだけを取り寄せています。良質ないりこは、そのまま食べても十分においしいので食べると分かります。
さぬきのうどん文化は小麦、塩、醤油、そしてこの「伊吹のいりこ」があったからこそ、自然と生まれた文化なのです。

九州枕崎産 本削り

オーダーメイドで作ってもらう、最高級の鰹節

戦前より代々お店を続けてこられた歴史あるお店、鵜飼商店。「だし作り」では妥協したくない、という強いこだわりがあるため、鰹節の厚さや荒節と本枯れ節(カビ)の割合など、”野らぼー用”にオーダーメイドで作っていただいています。鰹の質で刃の出方も微妙に変えたり、一袋一袋ブレがないように袋詰めをするなど、手間と時間をかけながら丁寧に作り上げてもらいます。
鰹節は、海から鰹が獲れてから、それを茹でて燻したものにかびを付ける作業をして出来上がります。
 実は、スーパーマーケット等で売られているのものなどに比べ、鵜飼商店さんの鰹節は同じ作業を半年かけて行う、”本当の鰹節”なのです。1つ1つ丁寧に作り上げた商品なので、材料的に一般のものと比べると少し価格が高いのですが、野らぼーにとっては欠かせない素材です。

有限会社鵜飼商店 ”削り職人”鵜飼氏のインタビュー記事はこちら

北海道産 羅臼昆布

濃厚な旨味を出す為に欠かせない


羅臼昆布は、真昆布・利尻昆布と並び3大高級昆布のひとつ。 知床半島羅臼沿岸の限られた海域で採れるものが羅臼昆布として知られていますが、別名「オニコンブ」とも呼ばれ、真昆布、利尻昆布と共に「昆布の王様」と言われています。
 ではなぜ羅臼昆布か。それは、昆布の種類によって、”ダシの味がまったく違ってくる”ということです。羅臼昆布は、3大高級昆布の中でも品質が優れていると有名で、風味も旨味も強いダシがとれるのです。この羅臼昆布も、野らぼーの濃厚な旨味を出す為に不可欠な素材です。


本場讃岐 手作り田舎醤油

香川から取り寄せ、手作り醤油


香川から取り寄せる、旨みたっぷりの搾りたてだし醤油を使用しています。こんぴらさんの街で代々受け継がれた老舗で作られる、入手困難な幻の醤油。かつお節、椎茸、昆布のうま味成分(核酸、アミノ酸等)を存分に活かし、うどんの味を引き立てるおいしいしょうゆです。
 かけうどんは、いりこ(煮干し)出汁にこの自家製醤油だけで味付けします。厳選された「いりこ」と、この"うま味醤油"が野らぼーの出汁づくりには欠かせないのです。


香川より直送「さぬきの青ネギ」

讃岐うどんの薬味に欠かせない、こだわりの青ネギ


讃岐うどんの薬味に欠かせない青ネギは、香川で生産される「さぬきの青ネギ」を使用しています。香川では、古くから特産のさぬきうどんの薬味として、青ねぎが多く栽培されています。
 「さぬきの青ねぎ」はみずみずしくて香りも豊か。日光をたっぷり浴びて青々とした葉には、ビタミンAやC、カルシウムなどが豊富です。また、ネギ類に共通するアリシンは血行をよくして体を温める効果があり、風邪の予防にもつながります。 香川産の青ネギは、鮮度を保つために早朝から収穫し、根の土をきれいに落とすなど、手間をおしまず大切に出荷されています。



天ぷら ~もう一つのこだわり~

揚げたてをお出しします。


うどんを引き立て、素材のうまさを引き出す!
讃岐うどんにサイドメニューに欠かせない「天ぷら」。うどんによく合う天ぷらをコンセプトに日々追求しております。決して揚げ置きを提供しません。揚げたてでベストな状態でお出しします。
食べ方としては、まずは天ぷらをそのままガブリ!
そして、途中うどんのいりこ出汁に浸し、いりこの旨味が天ぷらに伝わった時にガブリ!まさにこれこそ「讃岐うどん」の食べ方。



美味しさの秘訣は油。上質 「綿実油」を使用しております。

綿花の種子から搾った油?あまり馴染みがないかもしれませんが、最高級の食用油として有名で高級レストランや一流料亭などで使用されています。綿実油には上品なコクと旨味があり、揚げ物に用いると控えめな香りが素材の持ち味を引き立て、カリッとした舌ざわりに揚がります。風味が良いだけではなく、酸化しにくいこと、老化や癌予防に効果のあるビタミンEをはじめ、健康維持に必要な成分も豊富に含んでいることから、「サラダ油の王様」ともいわれています。優れた風味をより生かすため、国内で綿の実より搾油精製を一貫して行った製品です。野らぼーの天ぷらは、綿実油を使うことによって、油の切れがよくあっさりしているため、お子様やお年寄りなどでも美味しく召し上がっていただけます。